その他の話題
Xtra-PC という「Linux」が起動するUSBメモリについて
2021-02-25 その他の話題パソコン操作全てのカテゴリー
「パソコンメーカーに嫌われる商品」・・・? 「パソコンメーカーに嫌われる商品ーこれがあればわずか10秒でパソコンが新品のように動き始める」 こんな広告が、インターネット上で資料を探していたら見つかりました。 「この商品が …
セコムの高齢者見守りサービスを契約しました
高齢者の一人暮らしは心配 同じ町内ですが、高齢の母親が一人暮らしをしています。近ごろは足腰が弱くなって、あまり外出することもなくなってきたようです。 そんな時にインターネットの広告で高齢者見守りサービスを見つけました。こ …
暴風雪の影響で町内小中学校が臨時休校!
2021-02-16 その他の話題全てのカテゴリー天気や自然の話題
発達中の低気圧や強い冬型の気圧配置の影響で、町内の小中学校が臨時休校となりました。 台風並みの低気圧で北海道は数年に一度の猛吹雪 ホワイトアウトや吹き溜りに警戒 ウェザーニュースによると19日朝まで大雪に対する警戒が必要 …
アニメ「はたらく細胞」が人気です
「はたらく細胞」が人気上昇中 「鬼滅の刃」の人気もようやく少し落ち着いてきたようですが、今、人気上昇中なのが「はたらく細胞」というマンガです。 これは、体の中の細胞たちを擬人化したマンガで、細菌やウイルス、それに体の持ち …
最近「酒気帯び運転で逮捕」の記事がよく目に付きます
「酒気帯び運転で逮捕」の記事がよく目につく 新聞を読んでいると、最近、道南地域でも「酒気帯び運転で逮捕」の記事がよく目につくことに気づきました。検索するとここ1ヶ月半ほどで6件の記事が見つかりました。逮捕された時刻はほと …
「ケンタッキー1年分が当たりました!」本物そっくりのLINEニセ懸賞に注意
「ケンタッキー1年分が当たりました!」本物そっくりの LINE ニセ懸賞に注意、というニュース記事がありました。 これは、ケンタッキーフライドチキンが1年分が当たるという甘い言葉で偽の懸賞に誘導し、3回目で必ず当選。その …
今年の「節分」は2月2日
今年の「節分」は124年ぶりに2月2日です。 すでにマスコミなどで話題になっているように、今年の節分の日は2月2日です。 2月2日が節分なのは明治30年(1897年)以来、124年ぶりだということです。 なお、昭和59年 …
地震10秒診断、当社の場所は震度5弱なら66%の確率
2021-01-26 その他の話題全てのカテゴリー天気や自然の話題
「地震10秒診断」というインターネットサイトがあります。 このサイトでは、最初に表示される「現在地で診断」をクリックすると、その場所の30年以内に起こる震度6弱以上の揺れに見舞われる、地震予測の数値が表示されます。 当社 …
建災防の安全啓発ポスター、年度末の顔は「山之内すず」
2021-01-21 その他の話題全てのカテゴリー建設業の話題
3月1日から3月31日は建設業年度末労働災害防止強調月間です。 建設業労働災害防止協会(建災防)が販売する今年度の安全啓発ポスターは、モデル、タレント、女優の「山之内すず」と、建築物と女子高生など、特徴的な組み合わせを独 …