全てのカテゴリー
今年の「節分」は2月2日
今年の「節分」は124年ぶりに2月2日です。 すでにマスコミなどで話題になっているように、今年の節分の日は2月2日です。 2月2日が節分なのは明治30年(1897年)以来、124年ぶりだということです。 なお、昭和59年 …
地震10秒診断、当社の場所は震度5弱なら66%の確率
2021-01-26 その他の話題全てのカテゴリー天気や自然の話題
「地震10秒診断」というインターネットサイトがあります。 このサイトでは、最初に表示される「現在地で診断」をクリックすると、その場所の30年以内に起こる震度6弱以上の揺れに見舞われる、地震予測の数値が表示されます。 当社 …
建災防の安全啓発ポスター、年度末の顔は「山之内すず」
2021-01-21 その他の話題全てのカテゴリー建設業の話題
3月1日から3月31日は建設業年度末労働災害防止強調月間です。 建設業労働災害防止協会(建災防)が販売する今年度の安全啓発ポスターは、モデル、タレント、女優の「山之内すず」と、建築物と女子高生など、特徴的な組み合わせを独 …
噴水広場の雪がほとんど無くなりました
ここのところプラスの気温の日も多くなっていたので、会社前の噴水広場の雪はほとんど無くなりました。 1月10日の様子、この頃が一番多かったです。 1月14日、真冬日を脱したら少し雪が解けました。 1月19日、この日は前日か …
湯ノ岱スキー場のゲレンデ状態は良好です
昨年は雪不足のため開設できなかった、上ノ国町の町民スキー場(湯ノ岱スキー場)ですが、今シーズンは積雪量も十分で、雪質も良好です。 撮影した日曜日の午前は、スキーヤーとスノーボーダーで10人ほどが滑っていました。 また、ス …
クルマの給油時にやってしまいがちなNG行為とは
Yahoo!ニュースを見ていたら、「セルフ式怖い? クルマの給油時にやってしまいがちなNG行為とは」という記事がありました。 最近では3軒に1軒がセルフ式ガソリンスタンドだそうです。 その、セルフ式ガソリンスタンド利用時 …
晴れ間が見えてきました
昨日の午後に、爆弾低気圧が通過する予報に伴い暴風雪警報が発表されました。その後さいわいにも、未明には警報から風雪注意報に変わりました。 でも、まだ強い風と-8度くらいの気温なので、とても寒く感じられます。 昨晩から朝まで …
『【重要なお知らせ】【三井住友カード】ご利用確認のお願い』こんな詐欺メールなら信じてしまいそう
最近は巧妙な内容の詐欺メールが多く届きます。 下記のようなメールが届きました。注意して見ないと、本物だと思うような内容になっています。 以下、メールの内容です。 【重要なお知らせ】【三井住友カード】ご利用確認のお願い 三 …
企業隆昌と安全祈願の祝詞奏上
昨日(1月5日)の仕事始めにあたり、上ノ国八幡宮の神主から祝詞奏上をしていただきました。 企業隆昌と安全祈願のための毎年恒例の行事です。 昨年も、大きな事故が無い一年となりました。 ひき続き今年も災害ゼロを …