全てのカテゴリー
檜山でも新型コロナウイルス感染症患者が増加
檜山管内と一括りにされても・・・ 道内では10月中旬からの新型コロナウイルス感染者数の増加傾向が一向に収まる様子が見られません。檜山管内では12月2日午後6時現在で57人となりました。 中でも、奥尻町では初めて感染者が出 …
上ノ国町の旧湯ノ岱小学校をワイン醸造所に改修する計画
第3回定例町議会(12月8日開会)で補正予算案提出 「町のワイナリー計画は来年秋に施設の供用開始を目指す」という内容の記事が北海道建設新聞に載りました。 記事によれば、12月8日開会の定例町議会で、旧湯ノ岱小学校の校舎と …
自宅でライブハウスの演奏が聴ける「配信ライブ」
新型コロナウイルス感染症の拡大により、ライブハウスやコンサートホールでの演奏会はできない状況です。 その代わりに、コンサート会場やライブハウスなどで収録した演奏のインターネット配信が見られるようになってきています。 目の …
ラウンドアバウトも雪景色
上ノ国町も雪景色 道内では比較的雪の少ない上ノ国町ですが、今朝はサラッとですが積雪が(といえるほどでもないけど)ありました。 ラウンドアバウトの中央島に仮植栽したカツラはすでに冬囲いされて、本格的な冬への備えは終えていま …
「鬼滅の刃」に登場する「柱」という言葉の意味
アニメ「鬼滅の刃」がブームとなって、「柱」と言う言葉を良く聞くようになりました。 当社は建設業ですので、「柱」という言葉自体は良く聞きます。 ところでアニメでは、人食い鬼を退治する鬼狩りの組織「鬼殺隊」の最高位に立つ剣士 …
Amazonや銀行を騙る迷惑メールがたくさん届きます
2020-11-27 その他の話題パソコン操作全てのカテゴリー
私の個人所有のメールアドレスに多くの迷惑メールが届きます。 中でも、最近特に多いのがAmazonを騙る迷惑メールです。昨日だけで6通も来ていました。その他、楽天や全く利用していない金融機関の名を騙るメールも届きます。 ニ …
東大先端研と上ノ国町が地域連携の協定を締結
東京大学先端科学技術研究センター(略称「先端研」)は道内で2例目の地域連携の協定を上ノ国町と締結した、という内容の記事が函館新聞に載りました。 この協定により、センターのノウハウを活用した地域づくり、上ノ国町沖で建設構想 …
道路の吹雪情報を報告する「北の道サポーター」を募集中です
2020-11-24 全てのカテゴリー地域に貢献天気や自然の話題
「北の道サポーター」とは 冬期間の吹雪の状況を報告するボランティアのことです。 国立研究開発法人 土木研究所 寒地土木研究所では、北海道内の吹雪による視界状況をお知らせする「吹雪の視界情報」を冬期間において提供しています …
鬼滅の刃の「月の形」から日付を推定する「森田正光さん」すごい!
2020-11-20 その他の話題全てのカテゴリー天気や自然の話題
今、社会現象になるほど人気の「鬼滅の刃」。 現在公開中の「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」を見た気象解説者、気象予報士の森田正光さんが、「無限列車編の闘いの日は大正5年11月19日の未明」とする考察をYahoo!ニュースに …